製造現場では「設計図面」、「作業標準書」、「ISO管理文書」など様々な文書を扱います。
最近ではペーパーレス化の取り組みも活発になり、紙文書の電子化も進んでおります。
これら電子文書の増加にともない、「あれ、どこに保存した?」、「最新版の文書はどれ?」といった
「文書を探す」というムダな時間を費やすことも増えてきているのではないでしょうか?
今回は、ファイルサーバやポータルサイトといったオンプレミスの文書に加え、Microsoft SharePoint、Boxといったクラウドサービスに格納されている文書も横断的に一括で検索でき、文書活用にまつわるムダな時間を最小限に押さえることを可能にする企業内検索エンジン「Neuron ES」をご紹介します。
■Neuron ESは...
「Neuron ES」は、国内エンタープライズサーチ(企業内検索)市場において、ITトレンド*で2017年より5年連続でランキング1位を獲得しており、製造業様をはじめ多くの企業様から選ばれ続けています。
*1,000万人以上が利用する国内最大級のIT製品比較サイト
日時 | 2022年2月17日(木) 13:00~14:00 (2月15日 17:00まで申込可) |
---|---|
会場 |
(前日に視聴URLをお送りいたします) |
参加費 | 無料 |
定員 | 300名 |
対象 | 全製造業関係者様 |
主催 | |
共催 | ブレインズテクノロジー株式会社・株式会社立花エレテック |
協賛 | |
内容 | ●アジェンダ ■Session1: 技術商社の「文書」に関するソリューション提案の取組み(10分) 講師:株式会社 立花エレテック FAシステム部 FAシステム営業課 奥田 晶彦 概要:生産現場の皆様へ、「生産性向上」をテーマに日々ご提案している中で、間接時間を短縮 するための「文書」に関するソリューション提案の取り組みをご紹介します。 ■Session2: 調査結果から見る製造業の「文書」に関する課題と「検索」のすごい導入効果(30分) 講師:ブレインズテクノロジー株式会社 プロダクトマネージャー 田中 幸一氏 概要:製造業様を対象に実施したアンケート調査の結果から、働き方改革やペーパーレス化の 一環でデジタル化が進み、利便性が増す一方で、肝となる「文書」が最大限に活用でき ないことが判明しました。 本セッションではアンケート結果を紐解きながら、現場が抱える文書活用の課題やその 中で「検索」が果たす役割をご紹介します。 【お願い】 本ウェビナーはQ&Aセッションがございません。終了後のアンケートご記入の際に質問欄より ご質問をお受けし、後日個別に回答させて頂きます。 |
備考 |
お問合わせ