昨今、国内・国外等から製品にセキュリティ対策を組み込むよう求められるようになってきております。
〇〇年頃から認証を取らないといけない、など決まりつつあるが、そもそもセキュリティとは何でどのような脅威があるのか、その対策をするためには何をしたら良いのかなど、不安に思われているお客様が多いかと感じています。
そこで本セミナーでは、セキュリティに関する用語や鍵のやり取りについてご紹介させていただきます。
日時 | 2025年10月2日(木) 13:00~14:00 (受付:12:30~) (10月1日 17:00まで申込可) |
---|---|
会場 |
開催前日17時、当日9時ごろにオンラインセミナーへのログインURLをご案内します。 開催当日、お時間となりましたらログインURLよりアクセスいただき、ご聴講ください。 本セミナーはTeams ライブイベントでの開催となります。 |
参加費 | 無料 |
定員 | |
対象 | 〈以下のように考えられているお客様〉 ・セキュリティってどういう内容なんだろう ・一般的にセキュリティ対策が求められてきているけど何をしたらいいんだろう ・セキュリティをこれから検討・対策していかないといけない |
主催 | 株式会社立花エレテック |
共催 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 |
協賛 | |
内容 | 【アジェンダ】 13:00-13:02 オープニング 13:02-13:50 本編「はじめてのセキュリティー講座 ~セキュリティー関連用語から鍵のやり取りまで~」 13:50-14:00 よくある質問コーナー |
備考 |
お問合わせ